口頭では皆さんにお伝えしてましたが、有休取って北海道に行ってきました。
うちは始めての北海道上陸。どんなとこなのか、ちょっとウキウキしてた訳で。
新千歳空港は、まぁ普通。ってか、日本の地方空港って感じで特に感動とかはなく、スルー。
レンタカーを借りて、早速運転開始。。。で、ただひたすら目的地まで走ってたら、
なにやら前を走ってるトラックが、何かを超大量に積んでる。
「止まれ」があったのでそのスキに接近して写真撮ったら、これ全部たまねぎ!トラックというか、トレーラー?並みの長いやつで、そこに満杯のたまねぎ!カーブの旅に皮を撒き散らしながら、どこかにたまねぎを運んでいるようで。。。スケールのデカさにカルチャーショックでしたw
で、到着した先が、恐らく出荷集積所みたいなとこで、
ここがまたスゴいのなんのって、さっきの玉ねぎコンテナが、
20個30個どころじゃなくて、こっちにも!
こっちにも!
こっちにも!
とりあえず、すんげーーーーって思い、その後もなんとなく運転してたら、地平線の先にはブルーシートが大量に。ぇ、まさか。。。と思ったらこれ全部玉ねぎ!!!w
どんだけ~~~~
で、いくつか観光とか買い物をして、夕方にはかの有名な富良野のラベンダー畑にお邪魔してきました。ファーム富田さん。7-8月頃はラベンダーが満開で、すんごい人が来るそうです。
9月末は彩り綺麗な花がたくさん咲いていました。
あっちも、こっちも、花。花!花!!花!!!
でも、そんなんよりも、半袖で来てたからめっちゃ寒かった・・・
で、ここの凄いところが、ビジネスモデルがとても周到に考えられていること。
入場料とかかからないし、駐車場もたくさんあるから、とりあえず観光に来る。
綺麗なお花に癒されて、空気も澄んでいて、なんだかほーっとするわけで。
で、いくつもの小屋みたいなとこで、ラベンダーの香水、ポプリ、蝋燭、入浴剤、石鹸とか売ってる訳ですよ。ポプリ専門店のディスプレーなんか、ここはディズニーランドのアトラクションですか?!っていう位綺麗に並べてあって、入った瞬間別世界。


こんな感じ。なんか北海道に居ることを忘れてしまいそうな、Halloween?というか、山小屋?というか、なんかとても幻想的な空間に引き込まれて。しかもポプリで良い香りが漂ってて、そりゃなんか買いたくなっちゃいますわ。
そして極めつけは、すべてラベンダーで統一していること。
アイスクリームやら、ラムネやら、スタッフ用のバイクまで!
ここまでやるか?っていう位、うまーく全てをマーケティング立てて、商売している感じ。
でも、こうやって商才を発揮して、観光で北海道にお金を落としていくことって、
意味あるし、地元にとっては良いことなんだろうなぁ、って思いました。
もう夕暮れ時になってきたので、宿泊先の旭川へ。
本日の走行距離:約200km
明日からも、毎日こんくらい運転かぁ・・・しんどっw
10 gatsu ja samui deshou yo! Hansode nante... Harikiri bouzu buri ga meni ukabimasu.
ReplyDeleteUchi no dan'na, yari ippon de sake wo itomeru torukojin to kuma ni dekuwashitatte. tsugi no hakken ga tanoshimi dane.
Chinamini watashi hokkaidou itta koto nai! Zettai ikunda! Kuma wa iranai kedo, kitsune toka tanuki Nara mitemitai. Enjoy your vacation!
This comment has been removed by a blog administrator.
ReplyDeleteコメントありがとう~
ReplyDelete同じの2回アップされてたから、2回目のやつ削除しといたよ。
トルコ人と熊ってすごいなw うちらは無事に熊に出くわさずに帰還できたので、良かったー
ってか今アメリカ?相変わらず旦那さんお忙しそうね。