Labels

Saturday, October 6, 2012

北海道旅行記5日目:釧路~十勝~札幌

昨夜は「釧路全日空ホテル」に宿泊。
まぁ、さすがにANAさんだけあって、ホテル自体はとても綺麗で、対応もなかなか良かった。
でも、網走観光ホテルと何が違うんだろう。 どちらも大型観光ホテルで、老舗って感じ。
従業員の給料が違うんかなぁ。田舎と都会で違うんかなぁ。

ま、それはさておき、朝ごはんはホテルで食べて、昼はカレー屋さんに行きました。
 その名も「インデアン」
結構味は良かったし、値段も安かった。Coco1番みたいな感じやね。
 うんうん、美味しいじゃないかぁ、
って食べ終わってから写真を撮り忘れたことに気づいて、
今更ながらパチっと。 美味しくて完食!ということでw


 お次は「六花亭」に行きました。

ここの商売方法がまた面白くて、
老舗の和菓子屋さんなんだけど、
店内で食べれるんですよ。
小分けで売ってるから、1つ1つ食べて、
味を見てから購入出来ると。
コーヒーと水は飲み放題で置いてあるので、自分が気に入ったのを選んでお土産に出来る。

ちょっとしたデートにも使えるかもだし、これからはこういう1人1人の客に対する小さなサービスが受けるだろうなぁ、と思いました。


 ほんでお次は「十勝トテッポ工房」
いやぁ、カミさんがチーズ大好きでね。
新婚旅行のフランスでは、チーズを大きな袋一杯になる位買いあさって、
意気込んでここに来たわけで。まぁ、ここに来るまでに、コンビニで買ったチーズを食べて、
美味しいからお客様センターに電話して、
大阪まで郵送出来ないか?
箱買いは出来ないか?
大阪ではどこで売っているか?
なーんて聞いてる訳で。
 で、結構おしゃれな建物だったので、写真を1枚。。。ぁ、ブレた。もう1枚。
 と思ったらカミさんが侵入。。。ブレるから動くなって。
と思ったら、もう飽きて行っちゃったw
 たまにこの子、可愛い顔するんだよね。「たまに」(1-2年に1回くらいw)

 で、店内もとてもおしゃれでいろんなチーズが売っていました。
置くには喫茶スペースもあって、コーヒーとか茶菓子を選んで食べれると。
ここも六花亭と同じようなスタイルで、とても好感を持ちました。

一昔前までは、有名だから。で売れてたかもしれないけど、
最近はそれだけじゃダメよね。実際に食して美味しくなければ意味が無いし、
お土産であげても、何か嬉しく思わないし。
 
 今日の宿泊先は「HOTEL CLUBBY」
とーーーーってもオシャレで、対応も最高。
部屋も綺麗だし、無料のフィットネスまで完備。
時間が遅かったから行けなかったけど、プールも付いているみたい。


左は個室。
黒で統一感あってカッコいい。  

右の写真はロビーで、
ここも緑で統一。
おっされ~



 エレベーターホールとか、エントランスとか、ダークブラウンで統一されていて、とっても綺麗でした。札幌に来る人は、ぜひお勧めです!
 
こんな綺麗なホテルに泊まっているけど、ご飯だけは質素にコンビニ飯w
というのも、運転ばっかりだからあまりお腹空かないんだよね。

あぁ、今日も疲れた。

 本日走行距離:約300km
  明日で最終日かぁ・・・疲れたw




No comments:

Post a Comment