Labels

Saturday, October 6, 2012

追加の日曜大工

先日ご報告しました通り、エコキュー&オール電化を導入したので、2階はIHクッキングヒーター。
1階はとりあえずビルトイン型のガスコンロを撤去。そしたらこんな空洞になっちゃった・・・


というわけで、これに板をつけて土台を作って、別途購入した1口IHヒーターを置こうと考えたわけで。日曜大工の味方、コーナンで部材を買ってきました。板とそれを受けるための軸棒。そして一応防水加工の為に、ニス?みたいなやつ。で、ついでにこないだ設置したラティス君にもぬりぬり。



 乾いたら早速設置開始!
 まず最初に受け軸をネジで
固定して、
強度が足りないからL字で
補強して。。。っと

 で、これが完成図!


でもやっぱり木だと、油がはねたり万が一燃えたりなんかしたら大変なので、アルミシートを張って、これでもう大丈夫でしょう!ぁ、黒いのがIHヒーターね。
なんかこういうのって、火力が弱くて。。。とか思ってたんだけど、最近のはすごいね。
思ったよりも強くて、炒め物とかもそんなに苦もなく作れちゃうわけで。

なんか、まとまり無いけど、とりあえず更新でしたー

次に北海道旅行記をアップしまーす。

No comments:

Post a Comment